頻尿の主な原因
さっきトイレに行ったばかりなのにしばらくしたら尿意を感じて、またトイレに行きたくなる。
急な尿意を催して通勤途中の電車や仕事中ですぐにトイレに行けない状況だと大変こまりますよね。
1日に尿意を感じてトイレに行く回数が10回以上となれば頻尿と考えられますが、
頻尿の原因によって発熱や腹痛、腰痛を伴う
ことがあります。
この記事では、発熱、腹痛、腰痛を伴う頻尿についてまとめました。
頻尿の原因は様々ですが、大きくわけますと
尿量が多くなる多尿によって起こる
排尿がうまくいかないことによって起こる
ストレスなどによる心因性によるもの
があります。
ストレスなどの心因性による場合ですと、腹痛や発熱などの症状はありませんし、多尿の場合でも水分摂取が過剰だった場合や利尿作用のあるお酒、お茶、コーヒーなどを多く摂った場合でも症状は頻尿だけということがあります。
また、中高年男性に多く見られる前立腺肥大症に伴う頻尿でも、おしっこするときの勢いが弱かったり、おしっこが残った感じがする残尿感が見られたりすることが多いです。
腹痛・発熱・腰痛を伴う頻尿はあるのか?
頻尿は
多尿や心因性
前立腺肥大症
前立腺炎
膀胱がん
神経障害など
によっても起こることがあります。
ここでは、頻尿と発熱、腹痛、腰痛などの症状についてまとめます。
風邪の症状と風邪薬による影響
また風邪をひいた際も水分を多めに摂ったり、風邪薬の中に利尿作用のあるカフェインが含まれたりすることでも頻尿は起こりやすいといえます。
前立腺炎による発熱や下腹部痛
体調不良やストレス、不規則な生活習慣や食生活などにより、身体の免疫力が落ちると前立腺炎にかかることもあります。
前立腺炎の特徴として頻尿以外にも40℃近い発熱が起こることと、排尿する際にも下腹部痛を伴うこともあります。
腰痛に関連する頻尿とその他の症状
腰痛を伴う病気や障害でも頻尿を伴うことがあります。
これは脳と体を結ぶ神経の多くは脊柱を通っているので、膀胱や直腸に異常を伴うことがあります。
椎間板ヘルニアによる頻尿とその他の症状
特に働き盛りの男性に多く見られる椎間板ヘルニアでも、頻尿以外に尿が出にくい、尿が漏れる、便秘といった症状も見られることがあります。
椎間板ヘルニアが起こる原因は加齢の他に、仕事などで腰に負担を長期間かけたことにより起こると言われています。
脊椎の病気による頻尿と症状
また脊柱管狭窄症と呼ばれる、脊柱の中にある神経が通る束が加齢や怪我などにより圧迫されることでも、頻尿に加え排尿障害や尿失禁などが起こることもあります。
この他にも気をつけておきたいこんな病気
腹痛、発熱、腰痛を伴う頻尿は椎間板ヘルニアや脊椎狭窄症といった神経の病気の他に、
尿を作る腎臓の病気など
で起こることがあります。
特に風邪とよく似た症状で腎盂腎炎がありますが、症状として
発熱に加え、脇腹から腰にかけて鈍い痛み
があります。
これは膀胱の中に侵入した菌が腎臓に逆流して起こり、女性に多く見られますが高齢の男性にも見られる病気になります。
感染経路も性行為によるものの他に、尿路以外から血液を介して感染したり、リンパ腺を介して感染したりすることあります。
特にストレスや疲労によって抵抗力が低下した時に起こりやすいとも言われています。
男性の頻尿と腹痛・発熱・腰痛のまとめ
ここまで腹痛と発熱と腰痛を伴う頻尿についてご案内しました。
原因によって治療方法が異なり、椎間板ヘルニアや脊椎狭窄症などではリハビリや場合によっては手術が必要となることもあります。
前立腺炎や腎盂腎炎などの場合ですと原因となる菌の活動を抑えるため抗生物質などを服用します。
特に前立腺炎は抗生物質を投与しても、完治までに長い時間を要するために、途中で薬の服用をやめてしまうと、菌が潜んでいるために何回も繰り返し起こりやすくなります。
専門の先生に診てもらった上で、治療を適切に受けることが大変重要となります。
同時に規則正しい生活を心がけ、ストレスをなるべく溜め込まないようにし、私達の身体に本来備わっている抵抗力を引き出すことも重要です。
関連ページ
- 頻尿と腎臓の関係 過活動膀胱や膀胱炎と腎臓病の見分け方とは?
- 男性の頻尿にも過活動膀胱や膀胱炎、前立腺肥大などの原因がありますが、中には腎臓の機能が低下しているために起こる頻尿もあります。こんかいは、腎臓病と頻尿の関係や、通常の頻尿との見分け方をまとめましたので参考にしてください。
- 頻尿の男性 性病が関係することはある?
- 男性の頻尿の原因に、性病が関係していることがあります。この記事では、男性の頻尿原因になる性病について詳しくまとめました。また、菌が原因でなる前立腺炎についても触れていますので、参考にしてください。
- 頻尿の男性と女性どこが違う?対策で気をつけること
- 一口に頻尿と言っても、男性と女性では違うことも多いです。体の構造もそうですし、出産をしない男性や前立腺を持たない女性など異なることがあります。今回は、男性と女性の頻尿で違うトロころまとめました。対策も原因によってことなることもありますので、参考にしてください。
- 血尿の原因 男性の頻尿と関係ある?その対策とは?
- トイレが近い男性で、血尿が出てしまった時にはどうしたらいいのでしょうか?今回は頻尿と血尿の関係や血尿が出てしまった時の対策をまとめましたので参考にしてください。
- 男性の頻尿とED(勃起障害)の関係
- 頻尿でトイレが近い男性がED(勃起障害)で悩むということがあります。実際に頻尿とEDには関係があるのでしょうか?また、頻尿やEDを改善していくにはどんな対策があるのでしょうか?まとめましたので、参考にしてください。
- 男性の頻尿 前立腺肥大症で腹痛がおきることがあるのか?ほかの病気の可能性は?
- 男性の頻尿の原因の一つに、前立腺肥大症というものがあります。前立腺肥大症になっていて、頻尿があり、下っ腹が痛いということはありませんか?今回は前立腺肥と下腹部痛(腹痛)の関係をまとめてみましたので参考にしてくださいね。
- 頻尿の男性 不妊との関係は
- 今回は不妊と頻尿の関係についてまとめました。男性が不妊の原因になることもありますが、頻尿とは関係があるのでしょうか?ここでは、男性の不妊原因とともに頻尿や前立腺肥大症や前立腺炎が不妊に関係するのかということについてまとめていますので参考にしてください。
- 頻尿男性の悩み トイレが近いのと射精には関係があるのか?
- 射精後にトイレが近くなったり、頻尿の原因が射精にあるのではないかと考える男性の、射精と頻尿の関係をまとめました。男性の頻尿と言っても原因は前立腺肥大症、過活動膀胱、神経性頻尿などいろいろですが、男性特有の射精がかかわっていることもあります。
- 男性の夜間頻尿と心不全の関係 むくみも関係ある?
- 夜何度もトイレに起きてしまう夜間頻尿。睡眠不足になるし疲労はたまるしとてもつらい症状です。ここでは、男性の夜間頻尿と心不全の関係をまとめました。むくみがあり夜だけ頻尿になる時は心臓が弱っている可能性がありますので注意が必要です。
- 男性の頻尿 椅子に座ると尿意が近いのはなぜ?理由と対策
- 働く男性の中でも、長時間座った姿勢で仕事をしている方も多いですよね。そんな中、椅子に座っているとトイレに行きたくなるという男性が増えているようです。座っているだけで頻尿になるなんて仕事もしていられません。今回は、座っていると尿意が近くなる理由とどういった対策をしたらいいのかをまとめました。