ストレスからくる頻尿、心因性の頻尿について

MENU

ストレスからくる頻尿、心因性の頻尿について

 

人より多くトイレに行っていること、気になりますか?

 

おしっこの回数が多いことを頻尿と言います。

 

具体的に1日の尿回数が10回以上であれば頻尿かもしれない、と疑ってみてください。

 

特に働き盛りの男性ですと、仕事中も度々トイレに行ったり、通勤電車の中など身動きがとれない状況でおしっこに行きたくなったりして困る方も少なくありません。

 

 

頻尿の原因としては主に3つあると考えられています。

 

@もともとおしっこの量が多いこと

 

Aおしっこをする過程で何らかのトラブルがあること

 

B心因性と呼ばれるストレスなどが原因

 

よって頻尿が起こると言われています。

 

 

今回はこの中でも、ストレスや不安、心配などが原因の心因性の頻尿についてまとめました。

そもそもストレスがどうして身体に影響を及ぼすの?

そもそも私達人間の生活でストレスは切っても切れません。

 

しかし、ストレスにも良い物悪い物とあり、試験や仕事の納期などが「良いストレス」となれば、適度な緊張感と集中力を持って普段以上の実力を発揮します。

 

逆に「良いストレス」が少なくなると、生き甲斐を見失ったり、虚しさを感じたり「悪いストレス」に転じる可能性があります。

 

 

またストレスの感じ方も個人の価値観や考え方、捉え方で変わってきます。

 

 

例えば仕事に熱心で真面目な方で、仕事上の失敗をストレスに感じやすいでしょう。

 

 

逆に失敗を糧に考えるタイプの人にとっては、「良いストレス」になりうることもあります。

 

 

ではストレスが身体にどのような影響をおよぼすかというと、例えば大事な会議や幹部との面談、クレーム対応などの場面になりますと、何となく憂鬱だったり緊張したりしますよね。

 

 

その時にいつもより心拍数があがったり、喉が異常に渇いたり、お腹が痛くなることがあるかもしれません。

 

 

脳がストレスを感じると、身体のあちこちに防御反応をするために働きかけを行うのです。

 

 

生理的に危機的状況というものを察知すると、普段以上のパフォーマンスを発揮するために、予め身体が準備をしているという事になると考えられます。

 

 

ただストレスが長期間に渡りかかってしまうと、心理的な面以外にも身体的にも影響を及ぼしてしまいます。

ではストレスがどうして頻尿に繋がるの?

大事な打ち合わせや会議、長時間の移動などトイレに行けない場面がありますと、予めトイレを済ませておこうと考える方も少なく無いと思います。

 

また誰しもが大事な場面でトイレが近くなることもありますが、心因性頻尿の場合ですとこれが一過性の現象に終わらないのが特徴になります。

 

通勤途中や仕事で大事な場面、特定の人に会う時など決まった場面で起こりやすく、必死に尿意を我慢しようとすると脳がそれを覚えてしまうのです。

 

ちなみに、これを「予期不安」といいます。

 

 

慢性的に不安を感じると、トイレに行きたくなったらどうしよう、トイレに失敗したらどうしようという不安がつきまとい、強くトイレを意識してしまって何回も行ってしまいます。

では心因性頻尿だったらどう対処すればいいの?

頻尿の原因は前述のとおりストレスによって起こるものもあれば、おしっこの量が物理的に多かったり、おしっこする過程で何かしらのトラブルがあったりした場合でも起こりえます。

 

また仕事や人間関係のストレスによって前立腺炎を起こし頻尿の症状が現れることが、近年若い男性に多く症例が確認されています。

 

先ずは泌尿器科の先生に診てもらい原因の切り分けを行いましょう。

 

尿路系に異常がない事が分かった上で、カウンセリングを受けたり、不安を抑える薬を服用したりすることが大切になります。

 

また仕事が忙しく中々病院に行く機会が難しい場合ですと、何回トイレに行ったのか、おしっこをした時に痛みや残尿感などの症状がないか、どんな場面でトイレに行きたくなったのかということを記しておきます。

 

その他にも膀胱訓練と言って尿意を感じて1〜2分ほど我慢し、できたら自分自身で褒めるようにしてみましょう。

 

あまり長時間我慢し過ぎると膀胱炎を起こしかねませんので、ある程度時間を見計らって、トイレに行くことをためらわないようにしましょう。

 

 

まとめ

 

働き盛りの男性にとってストレスは切っても切り離せません。

 

しかし、過度なストレスは頻尿に限らず体の至るところに影響を及ぼしてしまいます。

 

特に真面目な方ほどストレスを余計に抱え込みやすく、心因性頻尿になりやすいと言われています。

 

心因性頻尿の特徴は、トイレを意識せず何かに集中している時、夜間寝ている時に症状が出ないことがあげられます。

 

仕事以外でストレス発散や何か没頭できるものを見つけることもいいかもしれません。

 

先ずは泌尿器科の先生に尿路系に異常がないか診ていただいた上で、必要に応じて精神科や心療内科などでカウンセリングを受けることが重要と考えられます。

関連ページ

突然トイレが近くなった!頻尿とは?回数はどのくらい?夜の頻尿は?
ここでは頻尿とは一日どれぐらいの回数トイレにいくことなのか、また、尿の量、夜間帯のトイレの回数についてご紹介していきます。どこからが頻尿なのか?ということは最近トイレが近くなった方がよく考えるようです。
男性の頻尿の原因、前立腺肥大症について
もう何回もトイレに行くのは嫌だ!男性の頻尿の原因や改善方法をまとめたサイトです。夜間頻尿の対策や過活動膀胱についての知識、またエクササイズやサプリ、市販薬での対処法、病院へ行ったほうがいい?など今日から使える情報をまとめました!!
男性の頻尿と過活動膀胱について
男性の頻尿には過活動膀胱がかかわっていることがあります。過活動膀胱は名前の通り、膀胱が勝手に暴走してしまう状態です。トイレの回数が多かったり、トイレに間に合わないと言ったことも起きてきます。今回は、過活動膀胱について詳しくまとめました。頻尿の改善にも役立ててください。
男性の夜中の頻尿原因 夜間頻尿について
夜中に何度もトイレに起きてしまう夜間頻尿。働き盛りの男性が毎日寝不足では仕事もつらいですし、家族や恋人と楽しむ時間も疲れて楽しくなくなります。今回は、特に男性の夜中の頻尿の原因についてまとめました。少しでも睡眠時間が増えるように、対策をして元気な毎日を取り戻せるといいですね。
トイレが近い頻尿とトイレが間に合わない切迫性尿失禁 過活動膀胱の可能性も
何度もトイレに行ってしまう頻尿とトイレが間に合わない切迫性尿失禁。どちらもとてもつらい症状ですが、この二つが同時に起こることもあります。どちらも過活動膀胱の症状になりますが、ひどくなると外出もままならず、仕事も手につきません。今回は頻尿と切迫性尿失禁についてまとめましたので、参考にしてください。
男性の頻尿は原因不明が多い?頻尿の原因がわからないときに知っておくと安心なこと
もう何回もトイレに行くのは嫌だ!男性の頻尿の原因や改善方法をまとめたサイトです。夜間頻尿の対策や過活動膀胱についての知識、またエクササイズやサプリ、市販薬での対処法、病院へ行ったほうがいい?など今日から使える情報をまとめました!!
頻尿と男性ホルモンの関係 男性ホルモンが多いとトイレが近くなるのか
男性の頻尿と男性ホルモンは関係があるのでしょうか?ここでは、男性ホルモンとかかわりの深い前立腺肥大症や前立腺がん、そしてホルモンと関係する頻尿についてまとめましたので、参考にしてください。
頻尿の原因は肥満やコーヒー?治すにはどうしたらいい?
ここでは頻尿と肥満・コーヒーの関係についてご紹介していきます。頻尿には様々な原因がありますが、肥満やコーヒーの摂取が頻尿の原因となっているといわれています。肥満やコーヒーの摂取がなぜ頻尿につながるのでしょうか?
男性の頻尿の原因と自律神経 神経性の頻尿について
男性の頻尿の原因として考えられている自律神経。神経性の頻尿について詳しくまとめました。男性の頻尿の原因には前立腺肥大、過活動膀胱などがありますが、他にも自律神経失調症などの神経系のものもあります。神経系の頻尿の場合の対策など参考にしてください。
頻尿の男性に見られる症状をまとめました
トイレが近くて悩んでいる男性の頻尿の症状についてまとめました。頻尿にまつわる病気やその症状には、おしっこの勢いが弱い、おしっこが残っている感じがする、下腹部の痛み、発熱などがあります。症状を把握することで、原因がわかってくることもありますので参考にしてください。
冬はトイレが近い?男性の頻尿と寒さの関係
冬になるとトイレが近くなる人が多くなるといわれていますが、それはなぜでしょうか?実は気温と頻尿も、体の機能から関係があるんです。冬場の頻尿を乗り切るためにも知っておき、対策してみるといいですね。
男性の頻尿 糖尿病と頻尿は関係あるのか?その対策
男性の頻尿と糖尿病の関係をまとめました。糖尿病になるとトイレが近くなることがありますので、頻尿がある男性も注意が必要です。
座りっぱなしでいると頻尿になる?男性の頻尿と普段の生活
トイレが近くて頻尿気味の男性は、座り仕事の人が多い?あなたが座る時間が長い仕事だと、もしかしたら・・・と考えるかもしれません。今回は、座った姿勢でいると頻尿になりやすいのか、また普段からどんなことに気を付けるべきかまとめましたので参考にしてくださいね。
肥満の男性は頻尿になりやすい?肥満と頻尿の関係と対策
よく肥満の男性は頻尿になりやすいと言われることがあります。その原因つに糖尿病や無呼吸症候群があると言われています。また肥満になると内臓脂肪が増えて膀胱を圧迫しおしっこを少ししかためられなくなる方もいるようです。今回は、肥満と頻尿の関係をまとめましたので参考にして下さい。
頻尿の男性 ビールを飲むとトイレが近くなるのはなぜ?
ビールを飲むとトイレが近くなるのはなぜなのでしょうか?アルコールには利尿作用があると言われていますが、その中でもビールは特にトイレを近くする作用があると言われています。今回はその理由をまとめました。あまりにひどい場合、過活動膀胱や前立腺肥大などから頻尿になっている可能性もありますので、対策をとってみてください。
男性の夜間頻尿の原因は高血圧?
男性の頻尿の情報を集めたサイトです。頻尿や夜間頻尿、残尿感などのトイレのトラブルを改善するための対策や対処法をはじめいろいろな情報をまとめています。前立腺肥大症や過活動膀胱、前立腺炎などの原因から、尿漏れパッドの使い方、病院へ行くべきか、自力でできること、ツボやエクササイズの効果などにも触れています。