男性の夜中の頻尿原因 夜間頻尿について

MENU

男性の夜間頻尿の原因は?

男性,夜間,トイレが近い,寝不足

 

夜中寝ている間に何度もトイレに起きてしまう

 

特に働き盛りの男性で夜ぐっすり眠れないとなると辛いですよね。

 

 

 

夜間排尿が2回以上あることを夜間頻尿

 

 

 

といい、排尿に関する症状の中で最も頻度が多く、約4,500万人が症状を有していると言われています。

 

加齢とともに頻度が高くなり、日常生活においても支障をきたして困る症状です。

 

夜間頻尿の原因と対策についてここでご案内を致します。

 

 

夜間頻尿の主な原因は

 

 

 

夜間の尿量が多い多尿

 

膀胱容量の減少

 

睡眠障害

 

 

 

に分かれます。

 

 

多尿による夜間頻尿

 

多尿による夜間頻尿は尿の量が多くなります。

 

そのためにトイレに何度も起きてしまいます。

 

朝起きた時の尿量を含めた夜間の尿の量が1日の総尿量の1/3以上となり、1回の排尿量が正常の150〜200mlです。

 

 

多尿の原因はというと、糖尿病などの内分泌疾患、水分の摂り過ぎなどがあります。

 

また、夜の尿の量が多くなる原因には高血圧、うっ血性心不全、腎機能障害などの全身性疾患に加え、睡眠時無呼吸症候群などがあります。

 

 

 

膀胱容量の減少による夜間頻尿

 

膀胱容量の減少は、少量の尿しか膀胱に溜められなくなるもので、過活動膀胱や膀胱炎などで膀胱が過敏になるために起こります。

 

 

また前立腺肥大症で排尿がうまく行かなくなり、膀胱に尿が残りすぐ尿が溜まり頻尿となることがあります。

 

 

 

睡眠障害による夜間頻尿

 

睡眠障害は眠りが浅くてすぐ目が覚めてしまうために、気になってトイレに行ってしまうものです。

 

 

 

 

その他にも、むくみによって夜間頻尿に繋がる事もあります。


夜間頻尿の対策はどうすればいいの?

男性,夜間,トイレが近い,寝不足

 

夜間頻尿の原因の一つとして、水分の摂り過ぎなどがあります。

 

その他にもお酒、お茶、コーヒーなどといった利尿作用のある飲み物を摂ることによっても尿量が多くなります。

 

お酒の席の後や、出先や職場でコーヒーやお茶を飲んだ後にトイレが近くなることがありますよね。

 

熱帯夜でもない限りはなるべく寝る前の水分を控えるようにします。

 

 

また睡眠障害によって夜間頻尿が起こることもありますので、なるべく規則正しい生活習慣を心がけることが必要となります。

 

食事の時間が日によって変わるなど生活習慣が不規則だと、体のリズムもうまくつかめず排尿のタイミングもまちまちになりがちです。

 

また肥満指数であるBMIが30を超える高度肥満の人にも夜間頻尿が多く見られる事も指摘されており、睡眠時無呼吸症候群なども含め適度な運動やバランスの取れた食事を摂るように対策することも必要となります。


むくみと夜間頻尿の関連性

男性,夜間,トイレが近い,寝不足

 

夕方になると足がむくむことはありませんでしょうか。

 

指で足の甲を強く押して、しばらく指の形が残るようですとむくみが出ていることになります。

 

ではなぜむくみが起きるかといいますと、血液の中には酸素と栄養以外に体中から出た要らない物、老廃物があります。

 

体中の要らない物や老廃物を腎臓に送りおしっこが作られるのですが、心臓の働きが弱まると体中隅々の血管に血液を流す力が弱くなり、地球の重力によって足に溜まってしまいます。

 

また第二の心臓とも言われるふくらはぎの動きが衰えることによってもむくみが起こることが考えられています。

 

足元にたまっていた老廃物などが、横になることで腎臓に送られるようになり、昼間と比べて尿が作りやすくなります。

 

むくみがある場合は定期的に足を動かしたり、寝る4時間前はソファなどで足を高くしたり、足を温めるなどしてむくみを取るようにしてみましょう。


病院を受診するにあたり

男性,夜間,トイレが近い,寝不足

 

働き盛りの男性にとって病院を受診する機会を作るのがなかなか難しいかもしれません。

 

特に仕事が忙しい時期に休むと罪悪感に苛まれますよね。

 

ですが、これまでご案内しましたとおり、夜間頻尿には思わぬ病気が潜んでいることが考えられます。

 

できるだけ早めに病院に行くことが必要ですが、どこに行けばいいか迷いますよね。

 

 

先ずは尿路系に問題がないかどうかを調べる必要がありますので、泌尿器科の先生に診て頂くことが必要となります。

 

そして、泌尿器科を受診する前にですが、朝起きてから翌日の朝まで排尿した時間と量、おしっこの勢いや痛みや違和感などの自覚症状を24時間単位でまとめます。

 

できれば水分をどれ位摂ったか、どんな飲み物を飲んだかまで書きます。

 

これを排尿日誌といいますが、ノートでも手帳の片隅でも構いませんので記録をつけることが、診察の際に正確な診断や治療を受けるために重要な手がかりになります。


男性の夜間頻尿のまとめ

男性,夜間,トイレが近い,寝不足

 

夜トイレに起きると途中から中々寝付けなかったり、また尿意を催してトイレに起きたりとなりますと、ぐっすり眠れずに疲れが溜まってしまい辛いですよね。

 

色々な病気が潜んでいる可能性が考えられる反面、日頃の生活習慣が深く関わっていることも近年の研究で明らかになっています。

 

規則正しい生活習慣を行うよう心がけていきましょう。

 

また泌尿器科の先生に診てもらう際に排尿日誌を提示することで、より正確な治療が期待できると思います。


関連ページ

突然トイレが近くなった!頻尿とは?回数はどのくらい?夜の頻尿は?
ここでは頻尿とは一日どれぐらいの回数トイレにいくことなのか、また、尿の量、夜間帯のトイレの回数についてご紹介していきます。どこからが頻尿なのか?ということは最近トイレが近くなった方がよく考えるようです。
男性の頻尿の原因、前立腺肥大症について
もう何回もトイレに行くのは嫌だ!男性の頻尿の原因や改善方法をまとめたサイトです。夜間頻尿の対策や過活動膀胱についての知識、またエクササイズやサプリ、市販薬での対処法、病院へ行ったほうがいい?など今日から使える情報をまとめました!!
男性の頻尿と過活動膀胱について
男性の頻尿には過活動膀胱がかかわっていることがあります。過活動膀胱は名前の通り、膀胱が勝手に暴走してしまう状態です。トイレの回数が多かったり、トイレに間に合わないと言ったことも起きてきます。今回は、過活動膀胱について詳しくまとめました。頻尿の改善にも役立ててください。
男性の頻尿 ストレスからくる頻尿、心因性の頻尿について
頻尿にも原因がいろいろとあります。今回はストレスや心配から頻尿になってしまう、心因性の頻尿について詳しくまとめました。原因のストレスや心配を取り除くのが一番の対処法ですが、そうもいかないことも多いです。そんな場合はパッドや運動などをつかって気分転換すると、楽になることもあります。
トイレが近い頻尿とトイレが間に合わない切迫性尿失禁 過活動膀胱の可能性も
何度もトイレに行ってしまう頻尿とトイレが間に合わない切迫性尿失禁。どちらもとてもつらい症状ですが、この二つが同時に起こることもあります。どちらも過活動膀胱の症状になりますが、ひどくなると外出もままならず、仕事も手につきません。今回は頻尿と切迫性尿失禁についてまとめましたので、参考にしてください。
男性の頻尿は原因不明が多い?頻尿の原因がわからないときに知っておくと安心なこと
もう何回もトイレに行くのは嫌だ!男性の頻尿の原因や改善方法をまとめたサイトです。夜間頻尿の対策や過活動膀胱についての知識、またエクササイズやサプリ、市販薬での対処法、病院へ行ったほうがいい?など今日から使える情報をまとめました!!
頻尿と男性ホルモンの関係 男性ホルモンが多いとトイレが近くなるのか
男性の頻尿と男性ホルモンは関係があるのでしょうか?ここでは、男性ホルモンとかかわりの深い前立腺肥大症や前立腺がん、そしてホルモンと関係する頻尿についてまとめましたので、参考にしてください。
頻尿の原因は肥満やコーヒー?治すにはどうしたらいい?
ここでは頻尿と肥満・コーヒーの関係についてご紹介していきます。頻尿には様々な原因がありますが、肥満やコーヒーの摂取が頻尿の原因となっているといわれています。肥満やコーヒーの摂取がなぜ頻尿につながるのでしょうか?
男性の頻尿の原因と自律神経 神経性の頻尿について
男性の頻尿の原因として考えられている自律神経。神経性の頻尿について詳しくまとめました。男性の頻尿の原因には前立腺肥大、過活動膀胱などがありますが、他にも自律神経失調症などの神経系のものもあります。神経系の頻尿の場合の対策など参考にしてください。
頻尿の男性に見られる症状をまとめました
トイレが近くて悩んでいる男性の頻尿の症状についてまとめました。頻尿にまつわる病気やその症状には、おしっこの勢いが弱い、おしっこが残っている感じがする、下腹部の痛み、発熱などがあります。症状を把握することで、原因がわかってくることもありますので参考にしてください。
冬はトイレが近い?男性の頻尿と寒さの関係
冬になるとトイレが近くなる人が多くなるといわれていますが、それはなぜでしょうか?実は気温と頻尿も、体の機能から関係があるんです。冬場の頻尿を乗り切るためにも知っておき、対策してみるといいですね。
男性の頻尿 糖尿病と頻尿は関係あるのか?その対策
男性の頻尿と糖尿病の関係をまとめました。糖尿病になるとトイレが近くなることがありますので、頻尿がある男性も注意が必要です。
座りっぱなしでいると頻尿になる?男性の頻尿と普段の生活
トイレが近くて頻尿気味の男性は、座り仕事の人が多い?あなたが座る時間が長い仕事だと、もしかしたら・・・と考えるかもしれません。今回は、座った姿勢でいると頻尿になりやすいのか、また普段からどんなことに気を付けるべきかまとめましたので参考にしてくださいね。
肥満の男性は頻尿になりやすい?肥満と頻尿の関係と対策
よく肥満の男性は頻尿になりやすいと言われることがあります。その原因つに糖尿病や無呼吸症候群があると言われています。また肥満になると内臓脂肪が増えて膀胱を圧迫しおしっこを少ししかためられなくなる方もいるようです。今回は、肥満と頻尿の関係をまとめましたので参考にして下さい。
頻尿の男性 ビールを飲むとトイレが近くなるのはなぜ?
ビールを飲むとトイレが近くなるのはなぜなのでしょうか?アルコールには利尿作用があると言われていますが、その中でもビールは特にトイレを近くする作用があると言われています。今回はその理由をまとめました。あまりにひどい場合、過活動膀胱や前立腺肥大などから頻尿になっている可能性もありますので、対策をとってみてください。
男性の夜間頻尿の原因は高血圧?
男性の頻尿の情報を集めたサイトです。頻尿や夜間頻尿、残尿感などのトイレのトラブルを改善するための対策や対処法をはじめいろいろな情報をまとめています。前立腺肥大症や過活動膀胱、前立腺炎などの原因から、尿漏れパッドの使い方、病院へ行くべきか、自力でできること、ツボやエクササイズの効果などにも触れています。